[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ある方からFS106の動力台車を譲っていただけることになったので、
鉄コレ5700にGM動力が組み込めるように、加工しました。
真ん中にある、屋根を固定するためのビス穴は
動力のダイキャストに干渉するので、
このように両端を削り取っておきます。
また、窓ガラスも1mmほど切り詰めます。
天井にモーターが干渉するので、その部分も切り欠きます。
こうして上手いようにGM動力が嵌りました。
車高もばっちりです。
台車がおかしいのは仕様です(笑
にほんブログ村
1日ワンクリックお願いします。
来週からは更新再開します。
テスト前だってのに、いてもたってもいられず、207のさよなら運転撮りに行ってきました。
場所は以前に目をつけておいたところなんですが、
残念ながら先客が10人ほどいたので、しょうがなく歩道橋の上から・・・。
203も撮らなきゃいけないときが来るんでしょうね。
急場しのぎの割には、いいポイントでした。
いよいよ登場。
ヘッドマークは登場時のものを模したようです。
しかし、窓から顔を出すなよ・・・。
返しの上りですが、柏付近で適当に撮ったので
こんなんですが・・・。
でも、身近な常磐線から車両が引退していくのは、なんだか複雑な心境ですね。
にほんブログ村
最近更新しなかったせいで、ランキングが急降下中です(汗
あともうひとつ。見たい人は見てください。
かねてから製作中だった前面がとりあえず進捗しました。
前も書きましたが、タネは富山地鉄のなんとか系です。
モールドを全部削って、窓を広げたりしてそれっぽくしていきます。
で、ケガいてある線はライトの穴あけの目安です。
あとはライトの穴あけて、アンチクライマーやら窓枠やらを
作らなきゃいけません。細かいなぁ・・・。
8800の前面載っけただけじゃパンチがないので、
さりげなく次回作予告。
同一車両とは思えないw
にほんブログ村
1日ワンクリックお願いします。
現在鉄道模型で57位です。
前回までに車体が組みあがって、
あとは屋根を乗っければ、車体はほぼ完成まで来ました。
今回は屋根が乗っかってます。
が、若干頭が痛い問題が・・・。
わかりますかね?四角い妻板に丸い屋根を乗せたせいで
ヘンな隙間が開いちゃってます。
これを埋めちゃいます。
パテ盛りなんて面倒で時間のかかる工法は使わず、
今回は細い帯状にしたプラ板を妻板の上部に貼り付け、
乾燥したらRにあわせて削っていくことにしました。
こんな感じで上手くいきました。
京成の屋根を使ったほうがよかったかも・・・(汗
なにはともあれ、車体はほぼ完成です。
しまった、クーラーが(ry
さて、この新京成8800ですが、前面も難関の1つです。
実は半年ほど前に、テストピースを作っていました。
じゃじゃーん。
本邦初(?)公開の小田急ネコからの大変身。
結構がんばった割に、似てない(笑
そりゃ、もともと似てないんだからしょうがないけど。
でも昔は本気でコレを使おうとしてました。
しかし、1個なくしちゃったのであえなくボツ。
ハイパーモデリングの通り、
おとなしく富山地鉄から作りますよっと。
1日ワンクリックお願いします。
現在鉄道模型で48位です。
やっぱり今までの高順位は鉄コレの所為か・・・。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
バナーが必要な方は上の画像を保存していただくか、
コメントなどしてコンタクトをお願いします。