模型とか写真とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつのまにかもう年末ですね。
師走というくらいですから皆様忙しいのでしょうが、のんきな私は撮影に入ってまいりました。
撮影場所は姫宮および春日部~北春日部です。
師走というくらいですから皆様忙しいのでしょうが、のんきな私は撮影に入ってまいりました。
撮影場所は姫宮および春日部~北春日部です。
またもまとめてお届けします。
まずは東武8000系旧々塗装の続報から。
このキットは現行仕様を製品化していますので、
モハ8200の下り方には貫通扉が表現されていますが、
登場時は無かったので、未塗装板キットの妻面を利用して撤去します。
これは妻面が手に入らないと難しい加工かもしれません。
方法は単純で、ただ妻面が平らになる場所で切断し
新しい妻面をくっつけるというもの。
車体断面の厚さは変わらないようなので、無加工でくっつきました。
やすりで接着面を整えます。
これでオリジナルのモハ8200ができました。
ついでにもうひとつ。
当工場に改造と整備のため入場していた
西武101系改め秩父6000系がめでたく出場し、本日部室まで回送されました。
牽引に当たったのはED61。実は久しぶりにケースから出しました(汗
しかし、(元から)動力が不調で空転しまくり。さらにランボードまで欠落しているという実は手抜き仕様・・・。サーセン。
まずは東武8000系旧々塗装の続報から。
このキットは現行仕様を製品化していますので、
モハ8200の下り方には貫通扉が表現されていますが、
登場時は無かったので、未塗装板キットの妻面を利用して撤去します。
これは妻面が手に入らないと難しい加工かもしれません。
方法は単純で、ただ妻面が平らになる場所で切断し
新しい妻面をくっつけるというもの。
車体断面の厚さは変わらないようなので、無加工でくっつきました。
やすりで接着面を整えます。
これでオリジナルのモハ8200ができました。
ついでにもうひとつ。
当工場に改造と整備のため入場していた
西武101系改め秩父6000系がめでたく出場し、本日部室まで回送されました。
牽引に当たったのはED61。実は久しぶりにケースから出しました(汗
しかし、(元から)動力が不調で空転しまくり。さらにランボードまで欠落しているという実は手抜き仕様・・・。サーセン。
ホントに凍える風を食らってるポケモンの気持ちがわかったような一日でしたね・・・。
とりあえずご覧ください。
撮影場所は北越谷~大袋間です。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/31)
(04/21)
(04/16)
(04/01)
(03/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
青い快速
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/07/22
職業:
大学生
趣味:
鉄道模型
自己紹介:
当ブログは鉄道系サイトとのリンクに限りリンクフリーです。
バナーが必要な方は上の画像を保存していただくか、
コメントなどしてコンタクトをお願いします。
バナーが必要な方は上の画像を保存していただくか、
コメントなどしてコンタクトをお願いします。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析