忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ある方からFS106の動力台車を譲っていただけることになったので、
鉄コレ5700にGM動力が組み込めるように、加工しました。
8f15f637.jpeg真ん中にある、屋根を固定するためのビス穴は
動力のダイキャストに干渉するので、
このように両端を削り取っておきます。

また、窓ガラスも1mmほど切り詰めます。
25788493.jpeg天井にモーターが干渉するので、その部分も切り欠きます。
こうして上手いようにGM動力が嵌りました。



5f6b1ef0.jpeg車高もばっちりです。




2e9f49a2.jpeg台車がおかしいのは仕様です(笑





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
1日ワンクリックお願いします。
来週からは更新再開します。

PR

IMG_0033.jpg

ただでさえイケメンな5700ですが(笑
モールド表現されている屋根上のステップが、ちとカッコ悪い。

ということで、たまたま銀河のホームページで発見した
このパーツを付けてみます。
もともとは鉄コレ用のを使おうと思ってたんですが、
別に屋根塗装するし、こっちのほうが安いので。
IMG_0034.jpgなんか、初めてまともに顔を写した写真を載せた気がしますが、
きっと気のせいでしょう(汗

ご覧の通り、おでこをツルツルにします。

IMG_0036.jpgそしてステップのモールドを参考に取り付け穴を開けて、
ステップを差し込み、瞬着で固定してあとは塗装して完成です。

細かいパーツを折り曲げたりするのがなかなか骨が折れますが、
銀河のホームページにも書いてあるように、
やればやっただけ、それだけのことはあります。

実はステップの位置、もうちょっと後が正解です・・・。
かと思ったら意外に正解でした・・・。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
1日ワンクリックをお願いします。
驚くべきことに現在、鉄道模型部門で37位です。
これも何よりご覧頂いている皆様のおかげです。ありがとうございます。

まだまだ鉄コレ5700で引っ張りますよー(笑

IMG_0030.jpg

鉄コレの台車をそのまま使おうとすると、
ネックになるのがやけに首の長いこのカプラー。
手前はGMのDT16ですが、その差は歴然ですね。

他のサイトなどでも多々紹介されてますが、
今回はこれを解消しようと思います。
IMG_0031.jpgまずはカプラーポケットを外します。
この構造はありがたい。



IMG_0024.jpgそしてこのように切り詰めます。
右が加工前、左が加工後。
真ん中にポッチがあるので、そこをカプラーの押さえにしちゃうということです。
ただ、このままだと入らないので、若干削って角度をつけます。
IMG_0025.jpgあとは元通りカプラーを台車に取り付ければ完了。
ご覧の通り、GMの台車と長さがほぼ同じになりました。





IMG_0026.jpgさてこの5700ですが、製品だと客室窓はすべて木枠になっていますが、
編成に変化をつけるために、戸袋窓をHゴムにしようと思います。

後の富井電鉄(笑)からドア部分の窓を持ってきます。
IMG_0008.jpgこれを縦にして、はめ込みます。
横方向に若干削れば、ほぼぴったりかと思います。





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
1日ワンクリックお願いします。
現在、鉄道模型部門で48位です。
前回に引き続き、鉄コレ5700系の加工です。
今回は床下中心です。

ということで、先週末にゲットしてきた鉄コレ5700系に手を加えております。
 

≪前のページ  | HOME |
[1]  [2
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[03/25 T.haru]
[03/18 masajyu]
[03/14 invite]
[03/12 サンダー]
[04/03 区間準急竹ノ塚行き]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
青い快速
年齢:
31
性別:
男性
誕生日:
1992/07/22
職業:
大学生
趣味:
鉄道模型
自己紹介:
当ブログは鉄道系サイトとのリンクに限りリンクフリーです。
バナーが必要な方は上の画像を保存していただくか、
コメントなどしてコンタクトをお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]