忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_0061.jpg今回は車体の帯の話です。
プロトタイプの8804編成は
グラデーション帯になっているので、これを再現します。
しかしこの帯、一番上が実寸で0.1mmという細かさ。
これは塗装できないと思い、ステッカーを製作しました。
この手のものには初めてIllustratorを使ってみましたが、
実寸で寸法が指定でき、かつ綺麗に出力されるのでいいですね。

IMG_0063.jpgP車の屋根も少しずつパイピングしております。
で、この8804編成は余った中間車の寄せ集めで、
パンタも8800形の中で唯一シングルアームパンタなので、
若干配管の取り回しが違います。

この角度じゃちょっと見づらいですかね

IMG_0062.jpg同じようなものですね(汗
配管止めは付けてありませんが、
別につけなくてもいいかなと思ってます。



 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

にほんブログ村
1日ワンクリックお願いします。
パイピングも要領を掴むとおもしろい。
PR
9662d825.jpeg先頭車がそれとなく形になってきたので載せておきます。
鼻筋が長いのはあとで帳尻あわせます。
あとは隙間を埋めて流線型を成型する感じでしょうか。




aa55f91a.jpeg忘れちゃいけないもう1つの新「京成」。
こちらも先頭車の窓枠を付けました。
これでグッと新京成らしくなったかな?




にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
1日ワンクリックお願いします。
両方手一杯でまさにファイヤーオレンジです(笑
1def95a4.jpeg共通車体のAE-2,3,6,7が一応組み上がってました
一番手前のは雨どいも付けちゃったりしてます。



8b65165f.jpeg先頭車は3度目の作り直し。
今回こそは何とか形にしなければ・・・。





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
1日ワンクリックお願いします。
意外と慣れるとスクラッチも簡単ですね。
350a810d.jpeg昨日はふらっと午後から京急へ。
北品川に付いた頃にはもう日がだいぶ傾いていました。



fc7e032c.jpeg西日を浴びて走る旧1000形。
渋い面してます。



IMG_4900.jpg暗い・・・。
銀1000も次第に勢力を拡大しつつあると見えて、
だいぶよく見るようになりました。

それと今回、ドレミファインバータが聞けなかったのが残念・・・。
旧1000形も1枚しか撮れなかったので、またリベンジしたいですね。
こちらの方が11480Fの資料が乏しいとのことをおっしゃっていたので、
僭越ながらいままで集めた資料写真を公開します。
模型作りにお役立てください。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/25 T.haru]
[03/18 masajyu]
[03/14 invite]
[03/12 サンダー]
[04/03 区間準急竹ノ塚行き]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
青い快速
年齢:
31
性別:
男性
誕生日:
1992/07/22
職業:
大学生
趣味:
鉄道模型
自己紹介:
当ブログは鉄道系サイトとのリンクに限りリンクフリーです。
バナーが必要な方は上の画像を保存していただくか、
コメントなどしてコンタクトをお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]